
-
- 2025.01.13自治体・官公庁向け「ドローンサービス総合提案」~プリベントデザインの特化型サービス~
- プリベントデザインでは自治体や官公庁が抱える課題解決を目指し、ドローンを活用した多彩なソリューションをご提供しております。 他社には無い専門性と柔軟な対応力で、刻一刻と迫る大規模災害への備えや有事を想定した、地域社会の安全と効率化をサポートするパートナーとして選ばれております。 【防災・減災業務支援で地域の安全を守る】 災害が発生した際の迅速かつ的確な対応が求められる中、プリベントデザインはドローンを活用した防災支援サービスを通じて地域の安全を支えます。 「災害対応」 被災地の状況を上空から確認し、データ収集や救援活動をサポートします。 必要な物資を安全かつ迅速に届ける物流支援もご提供します。 「日常モニタリングとリスク管理」 河川や山岳地域の定期モニタリングで災害リスクを早期発見。 橋梁やダムなどのインフラ点検を行い、維持管理を支援致します。 【国家資格取得支援で操縦士を育成】 無人航空機操縦士(一等・二等)資格取得を目指す方々に、基礎から実技まで一貫した支援を行っております。 「資格取得講習」 初心者向けの基礎講習から実技訓練まで、資格取得に必要なカリキュラムをご提供します。 「技術向上のサポート」 資格取得後も継続的に技術向上を支援し、安全で効率的な運用をサポートしております。 【運航管理と法規制対応】 自治体や官公庁の運航管理と法規制対応を徹底的にサポートし、安全で効果的な運用を実現します。 これらは多くの機関にとって課題となっている領域であり、当社は専門性を活かして深く支援しております。 「運航計画の策定」 地域の状況や業務内容に合わせた高度な飛行計画を作成します。 法規制を遵守しつつ、許認可の取得や住民説明会の実施をトータルで支援します。 「リスク管理と事故対応」 トラブル発生時の迅速な原因究明と対応策のご提案を行います。 安全運航のためのリスク評価を実施し、改善案をご提供致します。 「継続的なサポート」 日々の運用で発生する課題に対して迅速に対応をし、長期的な運航管理の基盤構築を支援しております。 【訓練・教育プログラムで未来を支える】 ドローン操作や運用ノウハウのご提供を通じ、行政機関や関連団体のスキル向上を支援しております。 「防災やモニタリング業務の支援」 ドローンの活用手順や運用に関する講習を実施。 関係者が実務に応用できる知識と技術をご提供します。 「訓練プログラム」 災害対応やモニタリング業務を想定したシナリオ設計を通じて、実践力を強化します。 住民教育にも支援をし、防災意識の向上に貢献して参ります。 【ドローン機体の販売と導入サポート】 お客様のご希望に応じて、世界中からあらゆるドローンの調達が可能です。 業務内容に最適なドローン機体の選定から導入後のメンテナンスまで、包括的な支援を行います。 「最適な機体の提案」 世界中から幅広い選択肢で業務に適した機体をご提案しております。 「技術サポート」 導入時のセットアップや操作説明に加え、長期的な運用をサポートするメンテナンスをご提供します。 「デモンストレーション」 最新機体を活用したデモ飛行やシナリオ映像を通じて、ドローンが持つ可能性を直接体感頂けます。 【お問い合わせ】 自治体や官公庁が抱える課題解決に向けて、プリベントデザインのドローンサービスをご活用ください。 ご相談やお見積もりについては、以下までお問い合わせ下さい。 プリベントデザイン https://prevent-design.com/contact
-
- 2025.01.03「新しい年のスタートに寄せて」
- 新年明けましておめでとうございます。 昨年は多くの皆さまからご支援を賜り、心より御礼を申し上げます。 プリベントデザインは「地域の防災と安全を支える」という理念のもと、ドローン技術や防災の知識を活かしたサービスを展開し、地域社会に貢献して参りました。 昨年の活動では地域の防災訓練や防犯啓発に携わる機会をいただき、多くの方々と共に課題解決に向けた取り組みを進めることが出来ました。 これもひとえに皆さまのお力添えによるものと深く感謝しております。 本年も地域社会の安全を守るための新しい取り組みに挑戦し、皆さまのお役に立てるサービスを提供して参ります。 特に防災活動の一環としての初期対応支援や技術提供を更に強化をし、災害に強い町づくりを目指して尽力していく所存です。 2025年が皆さまにとって希望に満ちた一年となります様に心よりお祈り申し上げます。 本年も変わらぬご愛顧を賜ります様、宜しくお願い申し上げます。
-
- 2024.12.28「年末年始のご挨拶」
- 平素よりプリベントデザインをご愛顧いただき、誠にありがとうございます。 2024年も残り僅かとなりました。 今年は皆様の温かいご支援のおかげで、防災や防犯に関連する様々な取り組みを進める事が出来、この場をお借りして心より御礼申し上げます。 プリベントデザインでは防災士やドローン操縦士の育成をはじめ、防災訓練への協力・地域の方々との防災活動、そして安心安全な生活環境の実現に向けた取り組みを行って参りました。 今後とも防災・防犯の専門家として皆様とともに地域の未来を支えて参りたいと考えております。 【年末年始の休業について】 誠に勝手ながら「2024年12月31日から2025年1月2日までの間は年末年始休業」とさせていただきます。(1月3日より通常営業を再開させていただきます) ただし災害や犯罪などの緊急事態には可能な限り対応をさせて頂きますので、何かお困りの際はお問い合わせ下さい。 2025年に向けて 本年の経験を基に2025年も更なる活動を進化させ、防災や防犯支援から地域社会の安全を守るための新たな挑戦に取り組んで参ります。 またAONEドローンスクール板橋をはじめ、特殊技術のスキル習得や人材育成の分野にも力を注いで参ります。 2025年が健康で安全な一年となりますよう心よりお祈り申し上げます。 お問い合わせ https://prevent-design.com/contact
-
- 2024.12.22未知の力を引き出す特別トレーニング ~緊急時に役立つスキルをあなたへ~
- ドローン技術の進化は目覚ましく、その可能性は今や私たちの日常を超え、防災やセキュリティといった極めて重要な分野へと広がっております。 しかしこの技術がもたらす力を本当に活用出来るのは、ごく限られた人材だけです。 その理由は単純です。 いざという時に必要とされるのは単なる知識や技術ではなく「未知の状況にも対応できる即応力」だからです。 私たちプリベントデザインはこれまで培ってきた知識と経験を元に、自治体や官公庁のために特別なトレーニングをご提供しております。 このトレーニングはあなた自身がまだ気づいていない力を引き出すものであり、それは目の前の課題を解決し、更に未来の可能性を切り拓く力なのです。 【なぜ「特別」なのか】 世の中には多くの技術や知識が存在しています。 しかし本当に必要な瞬間に使いこなせるスキルを持つ人はどれだけいるでしょうか? プリベントデザインのトレーニングはその答えを変えるために存在しております。 決してマニュアル通りの内容では無く、現場で役立つ「生きた技術」と「考える力」を身につける。 それが私たちがご提供するトレーニングの核なのです。 誰もが持つ可能性を最大限に引き出し、現場で発揮できる力に変えて参ります。 【あなたの想像を超える体験】 トレーニングの内容については、こちらで多くを語る事はございません。 なぜならそれが一般的なものではなく、あなただけの特別な体験になるからです。 一つ言えるのはこのプログラムがこれまでに無い「発見」と「気づき」をもたらすということです。 未知の状況に対応する力、そして新しい課題に取り組む自信を得られる事と存じます。 【信頼で築かれた実績】 私たちのトレーニングは、多くの官公庁や自治体の方々に選ばれております。 その背景には数え切れない現場での実績があるからです。 具体的な内容を公にすることはできませんが、信頼を裏付ける結果が積み重なっております。 自衛隊や警察との協力においては秘密厳守が絶対条件です。 この点について私たちは厳格な基準を守り続けており、機密性が求められる分野でのトレーニングを安心して受けていただける環境をご提供しております。 特別な状況においてこそ、確かな力が必要です。 そしてその力を支えるのが私たちの役目です。 【年末に考える未来への準備】 年末は過去を振り返り未来を見据える時期です。 今年あなたがどれだけの課題を乗り越え、どれだけの成長を遂げたかを考える時間を持ちましょう。 そして来年は更にその先を目指すための準備を始める機会です。 プリベントデザインがご提供するトレーニングはその第一歩を支援しております。 未知の力を引き出し、緊急時に役立つスキルをあなたにお届けする、私たちはその準備を整えております。 〜未来を切り拓く一歩を〜 あなたが想像する以上の可能性を私たちは秘めております。 その一歩を踏み出すことで新たな未来が開かれるでしょう。 このトレーニングに興味を持たれた方はぜひ一度お問い合わせください。 私たちはあなたの挑戦を全力でサポートさせて頂きます。 未知の力と未来の可能性に満ちた新しい年を迎えるために私たちと一緒にその準備を始めて参りましょう。 https://prevent-design.com/contact
-
- 2024.12.22「特殊なスキルの教育と機体販売で地域を支える」弊所の取り組みとは
- プリベントデザインではドローンにおける特殊な教育と機体販売を通じ、地域社会の防災や新しい技術の活用をサポートしております。 初心者からプロフェッショナルまで対応可能な教育プログラムと、お客様のニーズに最適化したドローン販売にて幅広いサービスをご提供しております。 ドローン教育【未来を拓く実践的なプログラム】 弊所の教育プログラムはドローンの基礎から高度な技術までを学べる内容となっており、初心者の方でも安心して参加いただけます。 それは以下の様な特徴的な内容を提供しています。 「国家資格取得をサポート」 一等・二等無人操縦士資格の取得を目指すコースを設けており、試験対策から実技訓練までを丁寧に指導しております。 資格取得は業務でドローンを活用したい方やプロフェッショナルとして活動したい方にとって重要なステップであります。 「防災・セキュリティ分野のトレーニング」 災害時の緊急対応や防犯対策におけるドローンの活用法を学べる専門的なトレーニングを実施。 地域防災や企業のBCP(事業継続計画)の一環として、ドローン技術を活用する方法を身につける事を可能としております。 「安全運用の徹底指導」 ドローンの操作には高い安全意識が必要です。 弊所では運用中のリスク管理や飛行ルールを含めた実践的な内容を重視しており、受講者が安全にドローンを活用できるスキルを身につけられるようサポートしております。 ドローン販売【ニーズに応じた最適なソリューション】 プリベントデザインではお客様の目的や予算に応じたドローン本体や関連商品の販売を行っております。 ドローンの選び方や活用方法に詳しくない方でも安心して導入できる様に、以下の様なサポートをご提供しております。 「用途別の提案」 防災・点検・空撮・物流など、使用目的に合わせて最適なドローンをご提案しております。 例えば防災用途であれば高精度カメラ付きのドローンを、空撮用途であれば映像の安定性に優れたモデルを推奨させて頂いております。 「カスタマイズ対応」 特定の用途に特化した機能を求める場合などには機体のカスタマイズにも対応しております。 センサーやカメラの追加など、具体的な要望に応じた柔軟なサービスをご提供致します。 「導入後のアフターサポート」 ドローンは導入後の運用が鍵となります。 弊所では使用方法の説明やメンテナンスのアドバイスも行い、お客様がスムーズに活用できる様に支援しております。 「プリベントデザインが選ばれる理由」 私たちはドローン教育と販売の両面でお客様の課題を解決し、新たな可能性を切り拓くサポートをしております。 防災や安全運用の分野に特化した専門性と、お客様一人ひとりに寄り添ったサービスが、地域や企業から信頼を得る理由の一つです。 ドローンを通じて未来を創造するプリベントデザインに是非ご相談ください。 https://prevent-design.com/contact
-
- 2024.12.16「年の瀬を迎え、地域の安全と成長を見据えたプリベントデザインの取り組み」
- 2024年も残すところわずか12月も折り返しを迎えました。 皆様にとってこの1年はどの様な年だったでしょうか? プリベントデザインではこの1年を振り返り地域の安全と安心に貢献するための取り組みをさらに強化していく所存です。 本日は私たちの活動内容と「ドローンで一体何が出来るのか?」を改めて皆様にご紹介して参ります。 【ドローン警備業務への挑戦】 「ドローンで一体何が出来るのか?」と問われた時、私たちはその可能性を最大限に活かしたいと考えます。 プリベントデザインでは地域の安全を守るためにドローンを活用した警備体制の構築を進めています。 年末年始は犯罪やトラブルが増える時期でもあります。今後において空中巡回監視や警戒活動を通じて、地域の防犯に貢献する体制を整えるための準備を着実に進めてまいります。 また、警備業の認可取得後には空中警備巡回や施設警備、イベント警備など、地域社会に根ざしたサービスを展開していく予定です。 【防災教育の提供】 私たちは教育にも力を注いでいます。 プリベントデザインが運営するAONEドローンスクール板橋では、国家資格取得を目指す方々に向けて、安全運用や災害対応のための教育を行っています。 特に、防災士やBCP(事業継続計画)のトレーニングを通じて、災害時の緊急対応力を高めるプログラムをご提供しています。 新しい年を迎える準備として、ぜひ訓練や教育の機会をご活用ください。 【信頼性の高いドローン販売】 年末は新たな設備投資や事業計画を立てる時期です。 「ドローンで一体何が出来るのか?」という視点から、プリベントデザインでは信頼性の高いドローン機体やカスタマイズサービスをご提供しております。 国内外の優れた機体を取り揃え、企業や自治体が持つニーズに最適なソリューションをお届けします。 【コンサルティングによる地域貢献】 2024年の最後に、私たちは防災や防犯におけるコンサルティング業務を通じて地域社会に貢献してきた実績を振り返っています。 災害リスクへの対応やBCP策定支援を通じて「ドローンで一体何が出来るのか?」を追求し、地域の安全を支える活動を行ってきました。 来年も引き続き地域の皆様や企業の皆様とともに、防災力の向上に取り組んでいきます。 年末年始も地域の安全を最優先に プリベントデザインでは地域の皆様が安心して新しい年を迎えられる様に、これからも努力を惜しみません。 この1年のご愛顧に感謝しつつ、2025年に向けてさらなる飛躍を目指してまいります。皆様も安全で穏やかな年末年始をお過ごしください。 お問い合わせ プリベントデザインに関する詳細やサービスのご相談は、ぜひお気軽にお問い合わせください。 https://prevent-design.com/contact
-
- 2024.11.24Autel Robotics「EVO MAX」が切り開くドローンの新領域
- プリベントデザインでは高性能なドローンの中でも特に注目されるAutel Roboticsの「EVO MAX」を積極的に取扱っております。 このモデルは最先端技術を活用し、産業や防災の現場でのミッション効率化を可能にする次世代ドローンです。 特に「MESH機能」と「高度なAI」による革新的な能力が際立っております。 「MESH機能」による革新 「EVO MAX」に搭載された「MESH機能」は1つのオペレーションで複数のドローンを同時に操作することが可能です。 さらに各ドローンを電波塔として機能させることで、通常の送信機では通信が届きにくい場所でも、広範囲のミッションが実現致します。 これにより山間部や都市部での通信障害が多いエリアでも、スムーズなドローン操作が可能となるのです。 高度なAI機能による効率化 「EVO MAX」は優れた「AI機能」を備えており人や車両、炎、煙などを自動的に検知できます。 従来、人の目でモニターを確認しながら行っていた探索作業が大幅に軽減され、迅速かつ正確な情報収集が可能となります。 この機能により災害現場での被災者の捜索や、火災現場での状況確認といった場面で劇的な効率化が期待されております。 ミッションの効率化 MESH機能とAI技術の組み合わせにより、複数のドローンを同時に活用することで広範囲をカバーし、重要な情報を迅速に取得が可能です。 これにより救助活動やインフラ点検、警備活動などのミッションにおいて「これまでにない効率性と正確性」が実現致します。 Autel Roboticsの「EVO MAX」は革新的な技術でドローンの可能性を広げる一台です。 プリベントデザインではこの高性能モデルを通じて、お客様のプロジェクトを全力でサポートさせて頂きます。 実機のデモンストレーションや地域防災や産業分野での活用をご検討の方は、ぜひお問い合わせください! お問合せ https://prevent-design.com/contact
-
- 2024.11.12「冬に備えた国家資格と特殊スキル会得のススメ」
- 昨今の秋の気候は大変過ごしやすく、アウトドアや学習には最適な季節であると考えられます。 こういった時期に冬に向けた備えとして、国家資格取得や特殊なトレーニングに挑むのはいかがでしょうか? 防災士やプロのドローン操縦士の指導のもと、冬の降雪や厳しい環境での活用も想定したプログラム等もご提供しております。 快適な秋のお時間で様々な知識やスキルを身に着けて、いざ冬を迎えた時に安心して対応できる力をつけて参りましょう。 【冬に向けたドローン資格取得の重要性】 寒冷地でのドローン運用は、夏場とは異なる技術とスキルが求められております。 雪や極寒の環境でのドローン活用を視野に入れ、ドローンの国家資格を持つことは地域の安全を守ることにも非常に大きなメリットです。 国家資格の取得は法律・機体構造・通信技術などの重要な知識も身につけることができます。 また資格取得後は、雪害や冬季災害時に自治体や企業との協力活動に参加できるなど、より幅広い防災活動に関わるチャンスも増えます。 【トレーニングサービスとの連携プログラム】 プリベントデザインではドローンの国家資格取得後も実践的に高度な運用スキルをご提供するため、オペレーション・トレーニング・サービス社と連携をしております。 これにより通常の環境だけでなく冬の厳しい状況下での操作方法やトラブル対応術も学ぶことが可能です。 バッテリーパフォーマンスが落ち寒冷地や雪が積もったフィールドでの操縦スキル、視界不良時の安全な飛行操作など、季節に応じた知識と技術も磨くことを可能としております。 【冬の災害時に備えるドローンの活用準備】 冬になると雪による交通の遮断や倒木などの災害が増えるため、災害対策としてもドローンの重要性が増して参ります。 そして各種備品の確認や、寒冷地対応のバッテリーや保護装備の準備も忘れずに行いましょう。 実際の災害時に即座に活用できるように秋の穏やかな季節にしっかりと準備を整えておきましょう。 秋の快適な季節だからこそ、冬の寒冷地対応に備えたドローン国家資格取得と特殊トレーニングを積極的に活用しスキルを高めましょう。 まずはお気軽にご相談いただき冬到来に向けた準備を一緒に進めていきましょう。 お問い合わせ https://prevent-design.com/contact
-
- 2024.11.01「11月の始まり、そして年末に向けた取り組み」
- 本日より11月を迎え、今年も残り2ヶ月となりました。 年末に向けてプリベントデザインでは引き続き地域の安全と安心のための活動に取り組んで参ります。 これまでの活動を振り返りつつ2024年を締めくくるにあたり、皆様の信頼に応えられる様に努めて参ります。 【ドローンスクールと専門教育の充実】 私たちはドローンの安全な操作や活用法に関する専門的な知識と技術をご提供しております。 国家資格の一等および二等無人操縦士資格取得を目指すコースに加え、防災士やセキュリティ業務の教育プログラムを通じて地域社会の安全向上に貢献する人材の育成にも注力しております。 また災害時の緊急対応や事業継続計画(BCP)に関するトレーニングも実施をし、万全の備えを整えて参ります。 【ドローン機体および関連商品の販売】 プリベントデザインでは幅広いニーズに応えるため、ドローンの機体や関連商品の販売も行っております。 ドローンの選定や導入支援、アフターサポートまで一貫したサービスをご提供し、企業や個人のお客様が安心してドローンを活用できる様に支援をしております。 最新技術を取り入れた商品を揃え、お客様の様々なニーズにお応えして参ります。 【専門知識に基づく警備業務に向けて】 プリベントデザインでは東京都公安委員会への届出手続を進めており、今後は警備業務にも力を注いでいく予定であります。 高度な専門知識と経験を活かし防犯・防災の観点から地域や企業に最適な安全対策をご提案し、安心できる暮らしをサポートすることを目指しております。 地域社会に寄り添い、信頼の警備サービスをご提供する準備を進めております。 2024年も残りわずかとなりましたが、プリベントデザインでは皆様の信頼に応え安全で安心な社会の実現に向けて全力で取り組んで参ります。 引き続き変わらぬご支援とご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。
-
- 2024.10.25「AONEドローンスクール板橋校・実践的なドローン訓練プログラム」
- いつもプリベントデザインをご利用いただき、誠にありがとうございます。 本日はAONEドローンスクールがご提供する訓練プログラムと、プリベントデザインによる実践訓練の特徴について詳しくご紹介します。 【AONEドローンスクール板橋の訓練プログラム】 AONEドローンスクール板橋校ではドローン操縦技術の基礎から応用までを網羅したコースをご提供しています。 「初心者から経験者まで」それぞれのスキルレベルに応じたクラス分けが行われ、一人ひとりのニーズに合わせた学習が可能です。 特に注目すべきは最新のドローン技術を取り入れたカリキュラムであり、現場で直面する可能性のある様々な状況に対応するためのシミュレーション訓練が充実しています。 【プリベントデザインの実践訓練】 一方、プリベントデザインでは実際の災害現場や安全モニタリングが求められるシナリオを想定した実践訓練を重視しています。 参加者は単に技術を学ぶだけでなく、実際の運用環境を体験することも可能となります。 訓練ではドローンを使用した災害情報収集や緊急時の迅速な対応方法を学ぶことができ、リアルタイムでの判断力や問題解決能力が養われます。 AONEドローンスクール板橋校とプリベントデザインは、実践に即したドローン訓練を通じて専門的なスキルと現場での対応力を身につけるための最良の場をご提供しています。 これらの訓練プログラムは皆様にとって価値ある経験となること間違いありません。 ご興味のある方はこの機会に是非ご参加をご検討ください。 お問い合わせ https://prevent-design.com/contact